Program

プログラム

会場A室町三井ホール 会場B 室町三井カンファレンス

Opening Statement 開会

スピーカー

上田 悠理

メドピア株式会社/Healthtech/SUM統括ディレクター
   

マシュー・ホルト Matthew Holt

Co-Founder, Health2.0 Conference&Founder, The Health Care Blog

オープニングダイアログ 日本・世界のヘルステック動向~市場の激流はどこへ向かうか~Opening Dialogue | Where the Big Stream Heading to

スピーカー

松本 吉郎

公益社団法人 日本医師会会長

ダニエル・ルー

米国大使館 商務部 上席商務官
  

マシュー・ホルト Matthew Holt

Co-Founder, Health2.0 Conference&Founder, The Health Care Blog

石見 陽

メドピア株式会社 代表取締役社長 CEO(医師・医学博士)

Government Update:
Own my Data, Choose Your Life for Your Betterあなたの「よりよく生きる」を選ぶために、主体的に活用されるデータの現在地

モデレーター

加藤 浩晃

デジタルハリウッド大学大学院 特任教授/東京医科歯科大学 臨床教授/アイリス 共同創業者・取締役副社長・最高戦略責任者(CSO)/医師
パネリスト

山本 英紀

厚生労働省健康・生活衛生局健康課長

内田 雄一郎

総務省 情報流通行政局 地域通信振興課 デジタル経済推進室長

橋本 泰輔

経済産業省 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課長

Break

Session1:
Disaster-tech繋がる命のために~「もしも」を備えるテクノロジー~

モデレーター

上田 悠理

メドピア株式会社/Healthtech/SUM統括ディレクター
パネリスト

立石 清一郎

産業医科大学 産業生態科学研究所 災害産業保健センター 教授
 

福神 雄介

アルフレッサ株式会社 代表取締役社長
デモ

千葉 慎也

NECソリューションイノベータ株式会社 東海支社 デジタルイノベーショングループ プロフェッショナル

近藤 晴香

NECソリューションイノベータ株式会社 東海支社 デジタルイノベーショングループ 主任
 

斎藤 浩平

情報整備局株式会社 代表取締役社長

DeepDive:業種横断で医療・健康データをつなぎ、ウェルビーイングな社会を実現 powered by 富士通

スピーカー

青野 考

富士通株式会社 ソーシャルソリューション事業本部 Head of Healthy Living

Lunch Break

Lunch Break

Session2:
Empowering Patient-Centric Healthcare in True Need~創薬と医療機器の交点としての新規モダリティへの投資

モデレーター

望月 英梨

株式会社ミクス ミクス編集部 デスク
パネリスト

桜井 公美

プレモパートナー株式会社 代表取締役
 

川田 裕美

株式会社ヘッジホッグ・メドテック 代表取締役CEO(医師・医学博士)
デモ

小西 哲平

株式会社biomy 代表取締役社長
 

山田 裕揮

株式会社Medii 代表取締役医師 東京医科歯科大学 客員准教授
 

Chan Yoon

EverEx / CEO

DeepDive:
進化するインテリジェント・ヘルス・エコシステム powered by EY Japan

スピーカー

矢崎 弘直

EY Japan ヘルスサイエンス・アンド・ウェルネスリーダー EY新日本有限責任監査法人

佐野 徹朗

EY Japan ヘルスサイエンス・アンド・ウェルネス・コンサルティングリーダー EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

DeepDive:
ビッグデータ解析による循環器疾患、認知症の予測 powered by NECソリューションイノベータ

スピーカー

和賀 巌

NECソリューションイノベータ株式会社 シニアフェロー、東北大学医学研究科客員教授

Break

Break

Healthtech Update:
少量の採血から「健康を予報する」疾病リスク予測検査 powered by NEC ソリューションイノベータ

スピーカー

和賀 巌

NECソリューションイノベータ株式会社 シニアフェロー、東北大学医学研究科客員教授

Session3:
人的資本の最大化!エンゲージメントとヘルスケアが果たす役割

モデレーター

福谷 直人

株式会社バックテック 代表取締役CEO
パネリスト

藤岡 雅美

経済産業省 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課 総括補佐
デモ

田中 弦

Unipos株式会社 代表取締役社長CEO

千頭 沙織

emol株式会社 代表取締役CEO

松村 高朗

株式会社バックテック プロダクトマネージャー

Session:
教えて先輩! 2Cビジネス、そのハードシングスどう乗り越えたの?How to Conquer the Hard Things in Healthcare 2C Model

パネリスト

平野 愛

PORTFOLIOS 代表取締役
 

信近 エリ

Neith 代表取締役
 

那須 理紗

株式会社エムティーアイ ヘルスケア事業本部 ルナルナ事業部 事業部長
 

天辰 次郎

株式会社asken 取締役

Fire-side Chat:
Where will Pioneer Lead the World? 対談〜医療DXの先駆者が見据える、次のメインストリーム〜 powered by Wemex

スピーカー

大塚 孝之

ウィーメックス株式会社 代表取締役社長

上田 悠理

メドピア株式会社/Healthtech/SUM統括ディレクター

DeepDive:
患者さんを中心に置いた「Data+AI+CRM+Trust」 powered by セールスフォース・ジャパン

スピーカー

早田 和哲

株式会社セールスフォース・ジャパン インダストリーズトランスフォーメーション事業本部 ヘルスケア・ライフサイエンス業界担当 シニアマネージャー

Session4:
Re-Invent ”Wellbeing”~真の幸福と健康を実現する社会に必要なものとは~

モデレーター

村上 沙穂

独立行政法人医薬品医療機器総合機構新薬審査第三部 審査専門員
パネリスト

高田 幸徳

住友生命保険相互会社 取締役 代表執行役社長

福島 一生

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 ディレクター ヘルスサイエンス・アンド・ウェルネスユニット

小林 正忠

楽天グループ株式会社 常務執行役員 Chief Well-being Officer
デモ

衣笠 竜太

筋肉Phoneプロジェクト リーダー 神奈川大学人間科学部 教授 博士(人間科学)

本川 智紀

ポーラ研究所(ポーラ化成工業) 上級主任研究員 理学博士
東北大学 非常勤講師 東京大学 特任研究員

橋本 大佑

株式会社Melon 代表取締役CEO

DeepDive:
卸として地域医療連携をリアルとデジタルで繋げる新たな役目 powered by アルフレッサ

スピーカー

下村 侑

アルフレッサ株式会社 医薬営業統括本部 ソリューション部 ソリューション開発グループ グループ長

Doctorepreneur:
多様化する医師キャリアの先駆者たち

モデレーター

中田 航太郎

株式会社ウェルネス 代表取締役医師
パネリスト

石見 陽

メドピア株式会社 代表取締役社長 CEO(医師・医学博士)

前田 美里

MIRAERA株式会社 代表取締役社長CEO

瀧澤 玲央

牛久愛和総合病院 血管内治療科部長/ Inami space Laboratory 宇宙医療顧問

Break

Session5:
Bridging the Way to Deeper Pet-Owner Bonds~テクノロジーが育む深いつながり

モデレーター

大室 正志

大室産業医事務所 代表
パネリスト

金児 将平

株式会社TYL 代表取締役社長
デモ

深田 篤

株式会社PetVoice 代表取締役CEO

堀 宏治

株式会社トレッタキャッツ 代表取締役

山入端 佳那

株式会社ラングレス 代表取締役 CEO

Day1 Wrap Up 1日目ラップアップ

スピーカー

上田 悠理

メドピア株式会社/Healthtech/SUM統括ディレクター

Networking Party ネットワーキングパーティ

※講演者・講演内容は、事前の予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
Opening Statement 開会

オープニングダイアログ 日本・世界のヘルステック動向~市場の激流はどこへ向かうか~Opening Dialogue | Where the Big Stream Heading to

世界情勢が未だ落ち着かない中、GenerativeAIの爆発的な広がりに後押しされ、ヘルスケア領域のテクノロジーの研究、社会実装が今までにないほど高速に進んでいます。テクノロジーが我々のいのちに貢献していく社会の実現への現在地点。ヘルステック業界の日本、グローバルのトレンドについて総括します。ヘルステック市場の地図が目まぐるしく書き換わりつつある今、メインストリームはどこへ向かっているのか。各領域のトッププレイヤーの動向について解説します。

Government Update:Own my Data, Choose Your Life for Your Betterあなたの「よりよく生きる」を選ぶために、主体的に活用されるデータの現在地

医師の約9割がPHRを有用だと認識している現在、PHR利活用による治療アウトカムの向上と新たな治療体験の実現が近づいています。その実現に向けて、PHR事業者を超えた業種横断の複数企業が連携していくことが重要ですが、患者自身も主体的な医療参加をすることが必要不可欠です。自身の健康データを収集した先にはどのような利点があるのかについて自ら関心を持ち、健康情報を判断材料として選択していく"YOU-Centric Care"を見据えた、健康データ利活用について議論します。

Session1:Disaster-tech繋がる命のために~「もしも」を備えるテクノロジー~

地震や台風など、様々な災害とその被害や対応がメディアを騒がす中、特に日本において、災害や緊急事態に備え、迅速な対応と情報の提供が生命を救う重要性は言うまでもありません。最新の災害対策テクノロジーや通信システム、リアルタイム情報提供の手法など、未来の「もしも」に備える新たなテクノロジーの在り方について議論します。

Session2:Empowering Patient-Centric Healthcare in True Need~創薬と医療機器の交点としての新規モダリティへの投資

希少疾患やがん領域における創薬は国際的な競争において遅れをとっており、ドラッグラグ・ドラッグロスへの懸念を払拭し国際的な創薬力を強化するためには、新規モダリティへの積極的な投資が必要です。同時に、抗体医薬や遺伝子治療に続く新たなモダリティとして注目を浴びているDTxもありますが、これらを患者のもとに提供するには、薬事承認から保険適用までの包括的な戦略が必要です。このセッションでは、研究開発段階から、必要な治療を真に必要としている患者の手に届けるまでの戦略に焦点を当て、議論を深めます。

Session3:人的資本の最大化!エンゲージメントとヘルスケアが果たす役割

人的資本の開示が進む社会において、従業員のエンゲージメント向上や健康管理を通した生産性向上は、持続的な事業成長には欠かせない取り組みです。本セッションでは、エンゲージメント向上・アブセンティーズム対策・プレゼンティーズム対策の具体的な取り組みを通した人的資本の最大化の取り組みと開示事例について議論します。

Session4:Re-Invent ”Wellbeing”~真の幸福と健康を実現する社会に必要なものとは~

Well-beingとは、身体的・精神的・社会的に良好で満たされた状態にあることであり、日本においても個人と社会の幸福を追求するWell-beingの必要性が高まっており、様々なプレイヤーが参入しています。人々の多様性や流動性が高まる中、「個」のWell-beingに取り組むソリューションと「場」のWell-beingを作る企業がどのように相乗効果をもたらすのか。改めて日本におけるWell-beingを実現するための方策を議論します。

Session5:Bridging the Way to Deeper Pet-Owner Bonds~テクノロジーが育む深いつながり

ペットは私たちの生活に欠かせない存在であり、彼らの幸福と健康は私たちにとっても非常に重要です。体調・健康モニタリングからコミュニケーションなど多岐にわたる分野でのペットテックの応用事例が存在する中、ペットと飼い主の新たなつながりを促進する手段としてのテクノロジーの役割を考察し、ペット産業全体に与える影響や成長潜在力について議論します。

Day1 Wrap Up 1日目ラップアップ

Networking Party ネットワーキングパーティ

オープニングキーポイント Opening Keypoint

Session1:What's the Color of Your Toolbox? ~How LLM Impacts Healthcare~ Generative AIの現在地~LLMがヘルスケアにもたらすインパクト~

昨今その活用分野の裾野が広がり続ける生成AIですが、医療・ヘルスケア業界においてもそのインパクトの大きさは計り知れません。情報整理や文書作成、提案などといった業務改善から、従来人の手で実施するしかなかった診断・治療、患者のケア改善までを代替できる可能性を秘めています。その反面、人々の健康改善や命へも直結しかねない医療・ヘルスケア業界ならではの法規制や社会的責任に留意する必要があります。当セッションでは、グローバルトップ企業の視点から、医療・ヘルスケア業界において生成AIに込められた期待をどのような形で大きなインパクトとして成果に落とし込むのかについて議論します。

Session2:A Bright Future: Living Longer, Living Happier - テクノロジーが再定義する活力ある超高齢社会

高齢化先進国である日本。医療・介護費が増加する中、少子化による労働人口の減少は現役世代に更なる負担をかける未来はすでに現実となっています。テクノロジーの活用は限られた医療資源の有効活用だけでなく、高齢者の自立を拡大し、未病段階での早期の健康介入を促進による医療費削減といった大きな可能性を秘めています。テクノロジーを通じて高齢者を支援し、高齢者がテクノロジーを活用して社会に貢献する、このような活力ある高齢社会の未来を実現するために議論します。

Session3:short on staff, high on tech, how we work? 医療の2024年問題:患者さんも医師も救う、医療ITの今とこれから

5年間の猶予期間を経て、2024年4月から医師にも働き方改革関連法が適用されます。医療機関の長時間労働が見直される機運となる一方で、患者さんにはこれまでと変わらない医療サービスを届けなければならず、まさに今、医療現場のデジタル化は待ったなしの現状です。医療現場の業務効率向上と、適切な診療の両立を支える医療ITの動向について、実際にいくつかのサービスを見ながら議論します。

Session4:The Tech-Driven Revolution in Mental Health Care~テクノロジーで再定義するポストCOVID-19のメンタルヘルスケア

COVID-19の社会不安下では、日常生活や社会経済活動への制限が余儀なくされ、特に対人コミュニケーションの制限による孤独感の増長は、人々のメンタルヘルスに大きな悪影響を及ぼしました。Postコロナの時代において、テクノロジーを活用したメンタルヘルスケアが、どのようなブレイクスルーをもたらす可能性があるのかついて議論します。

Pitch Competition ピッチコンテスト

ピッチコンテスト 結果発表&表彰式

閉会 Final remarks

Healthtech Update:少量の採血から「健康を予報する」疾病リスク予測検査 powered by NEC ソリューションイノベータ

約7,000種類のタンパク質を解析する技術を用いて、少量の採血から将来の疾患予測(4年以内の心筋梗塞・脳卒中、5年以内の肺がん、20年以内の認知症の発症リスク)と現在の体の状態を可視化する「フォーネスビジュアス検査」をご紹介します。

Fire-side Chat:Where will Pioneer Lead the World? 対談〜医療DXの先駆者が見据える、次のメインストリーム〜   powered by Wemex

医療DXの目指す姿と現実のギャップを埋めるためには、医療現場と政策、テクノロジーをつなぐ役割が重要であり、様々なステークホルダーとの連携も必要不可欠です。本講演では、トークセッションを交えながら、WEMEXが考えるDXによる医療業界の未来と、産官学・企業間連携によるシナジーについて議論します。

DeepDive:業種横断で医療・健康データをつなぎ、ウェルビーイングな社会を実現 powered by 富士通

超高齢社会・人生100年時代の到来に伴い、個別化医療や健康経営、生活習慣に合わせた健康サポート等による人々のウェルビーイング向上が求められています。独自技術による医療・健康データ利活用を通じて様々な業種と共創することで、生活者への提供価値を生み出す富士通の展望・取り組みをご紹介します。

DeepDive:進化するインテリジェント・ヘルス・エコシステム powered by EY Japan

現在のヘルスケア業界はデジタル化と健康データの活用をキーにしたインテリジェント・ヘルス・エコシステムに向かって一歩ずつ変革しています。この新たなシステムに関するEYの最新知見を日本における業界DX最新導入事例を交えて解説します

DeepDive:ビッグデータ解析による循環器疾患、認知症の予測 powered by NECソリューションイノベータ

ヒト血液中の約7000種類のタンパク質は、それぞれに特異的な人工DNAプローブ(アプタマー)を用いて数値化されます。体の中に、まだ病気が生まれていない状態のヒトの血液のタンパク質のバランスから、世界的なコホート研究で明らかになったバイオマーカー群を利用して、心筋梗塞・脳卒中、認知症などの疾患リスクが予測可能になりました。このようなビッグデータ技術により開発した「フォーネスビジュアス検査」をご紹介します。

Session:教えて先輩! 2Cビジネス、そのハードシングスどう乗り越えたの?How to Conquer the Hard Things in Healthcare 2C Model

ヘルスケア業界において、BtoCのビジネスモデルは特に収益化までのハードルが高いと言われています。先輩スタートアップたち は、どのように困難に打ち勝ち、B2Cでビジネスを確立するに至ったのか。スタートアップの後輩が根掘り葉掘り聞きだします。

DeepDive:患者さんを中心に置いた「Data+AI+CRM+Trust」 powered by セールスフォース・ジャパン

患者さんを中心の置いたCRMであるHealth CloudにDataやAIを組み合わせたらどうなるか。顧客事例をもとに紹介していく。Salesforceとしては、AIの活用について「Trust」も需要だと考えておりAIの活用に関する弊社の取り組みもご紹介する。

DeepDive:卸として地域医療連携をリアルとデジタルで繋げる新たな役目 powered by アルフレッサ

医師の働き方改革、地域包括ケアシステムの構築など、様々な社会課題を背景に地域医療連携の重要性が増しています。
地域の患者さんに対して急性期から回復期を経て自宅に戻るまでスムーズに切れ目のない医療を提供するため
医療機関のネットワーク構築の一助を当社がリアルとデジタルで担いたいと考えています。

Doctorepreneur:多様化する医師キャリアの先駆者たち

医療業界は新型コロナウイルスの影響や、2024年に迫る医師の働き方改革、少子高齢化社会などの変化に直面し、医師たちは多様なキャリアパスを模索しています。伝統的な臨床医や開業医だけでなく、医師国家資格を持つ人々には、新たな選択肢が広がっています。さらに、ICTの普及はこれを促進し、医療業界の未来を刷新するチャンスを提供しています。このセッションでは、先駆者として多様なキャリアを歩む医師らによって、伝統的な枠組みを超え、医療業界が持つ多様性と可能性について議論します。